「人は人の中で守られる」いくの学園のモットーです。

お知らせ

新着情報

大阪弁護士会「おおさか人権フェスタ2025」(2025年3月1日(土)開催)いくの学園ブース出店

去年「おおさか人権フェスタ2024」では、いくの学園は一緒に活動している「若年女性支援情報交換会」のメンバー※と合同のブースを出店しましたが、今年は、いくの学園単独で出店しました。女性支援法の周知と女性支援分野の様々なリ …

機関誌 No.113を公開しました

INDEX: 「住宅は人権!」@全国女性シェルターシンポジウム2024 in 神戸(11月23日~24日開催)他

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

新年のご挨拶

機関紙No.112を発行しました

INDEX: 大阪市で女性相談支援員による相談が開始しています。他

機関紙No.111を発行しました

INDEX: 共同親権どうなるの??  髙坂 明奈さん 弁護士、いくの学園副理事長 他

機関紙No.110を発行しました

INDEX: 2023年 10大ニュース 他

「大阪市 困難な問題を抱える女性への支援のための施策の実施に関する基本的な計画(案)」に対するパブリックコメントをいくの学園から提出

女性支援法において、市町村の基本計画策定は努力義務となっていますが、大阪市は策定しました。 大阪市の基本計画とパブリックコメントの実施結果はこちらhttps://www.city.osaka.lg.jp/hodoshir …

大阪府の「困難な問題を抱える女性への支援のための施策の実施に関する基本的な計画(案)」に対するパブリックコメントをいくの学園から提出

大阪府の「困難な問題を抱える女性への支援のための施策の実施に関する基本的な計画(案)」に対するパブリックコメントをいくの学園から提出 2022年5月19日に成立した「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」(2024 …

機関誌No.109を発行しました

INDEX: 「女性に対する暴力をなくす運動」関連セミナーに参加して香川裕美さん 公認心理師北浜ソリューションルーム代表 ほか

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 2023年を振り返ってみると、性暴力に関わる刑法改正があり、「不同意性交等罪」が成立・施行、DV防止法の改正では、精神的DVも保護命令の対象となります。今年4月1日施行の「困難な問題 …

新年あけましておめでとうございます。
1 2 3 7 »
PAGETOP
Copyright © 特定非営利活動法人 いくの学園 All Rights Reserved.