「人は人の中で守られる」いくの学園のモットーです。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ
  • 年: <span>2019年</span>

年別アーカイブ: 2019年

機関紙No.92を発行しました

INDEX: いくの学園 『生活回復支援事業』の立て直しに向けて 他

いくの学園+JAMMINコラボTシャツ、ネット販売(12/16~12/22 1週間限定)

JAMMIN(ジャミン)は、さまざまなNPO/NGOと協働し、チャリティTシャツの販売を通して、各団体の活動発信と寄附集めを助ける活動をしています。

レジリエンス☆こころのcare講座@ドーンセンター(女性限定)

NPO法人レジリエンスの連続講座『こころのcare講座』をいくの学園も協力して開催しました。

大阪府における保護を必要とする女性への支援のあり方について 提言 (2018) の実現に向けて

2020年2月15日(土)~16日(日)、昨年度開催いたしました大阪府における保護を必要とする女性への支援の在り方について府の提言を受け、ゲストに増井 香名子氏をお迎えし、実現に向けての1年の動き、今後に向けてシンポジウ …

レポート12

「大阪府女性保護支援に係る調査」とその提言を考える ―調査・提言の特徴分析と全国女性シェルターネット・シンポジウムでの検討― 山中京子(大阪府立大学名誉教授) 居所を失った女性のセーフティネットと認識される婦人相談所の一 …

暴力とハラスメントをなくすために~だれもが大切にされる社会とは~

2019年11月12日(火)18:30~20:30主催:大阪府、共催:近畿ろうきん・連合大阪・いくの学園で、国際労働機関(ILO)駐日代表田口晶子さんといくの学園副理事長髙坂明奈弁護士による講演を開催します。

機関紙No.91を発行しました

INDEX: いくの学園回復支援事業「まいぷれぃす」は今 新しいプログラムとしての「ご飯会」

機関紙No.90を発行しました

INDEX:「大阪府女性保護支援に係る調査」とその提言を考える ―調査・提言の特徴分析と全国女性シェルターネット・シンポジウムでの検討― 山中京子(大阪府立大学名誉教授)他

機関紙No.89を発行しました

INDEX:  生野学園の歴史研究Part2 量的分析から見えてきた婦人保護施設の現実 小川裕子 大阪府立大・博士後期課程  他

暴力の根絶をめざして~安心して支援を求められる社会とは~

2018年11 月14日(水) 主催:大阪府、共催:近畿ろうきん・連合大坂・いくの学園で「暴力の根絶をめざして~安心して支援を求められる社会とは~」の講演+トークセッションを開催しました。

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 特定非営利活動法人 いくの学園 All Rights Reserved.